医院便り
2023年12月02日 土曜日
12月キャンペーン
12月はホームホワイトニング製品と歯磨き粉の10%引きキャンペーンをいたします。
10周年大感謝のホワイトニングキャンペーンも行っておりますのでこの機会に是非お見逃しなく!!
お口の中から綺麗にして健康で楽しい年末年始を過ごしていきましょう。
引き続き中央区成人・高齢者無料歯科健診もご予約受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
10周年大感謝のホワイトニングキャンペーンも行っておりますのでこの機会に是非お見逃しなく!!
お口の中から綺麗にして健康で楽しい年末年始を過ごしていきましょう。
引き続き中央区成人・高齢者無料歯科健診もご予約受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2023年10月28日 土曜日
アロマスプレーのご紹介
11月は、当院で愛用しているご好評のアロマスプレーのご紹介をさせていただきます。
口に入っても安全な天然素材、無添加のアロマスプレーです。
心身共にリフレッシュできる心地良い香りです。
タオル、寝具、お部屋、マスクにふきかけるととても癒されます。
今ならキャンペーンで歯ブラシのプレゼント付きで販売しております。
是非この機会にお試し下さい。
口に入っても安全な天然素材、無添加のアロマスプレーです。
心身共にリフレッシュできる心地良い香りです。
タオル、寝具、お部屋、マスクにふきかけるととても癒されます。
今ならキャンペーンで歯ブラシのプレゼント付きで販売しております。
是非この機会にお試し下さい。

投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2023年10月18日 水曜日
価格の改定のお知らせ
物価上昇、材料費の高謄の為、
10月17日より価格の改定をさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
Ginza East Dental Clinic 院長
10月17日より価格の改定をさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
Ginza East Dental Clinic 院長
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2023年08月31日 木曜日
うがい薬・舌ブラシのキャンペーン
まだ暑さも厳しいですが皆様お元気にお過ごしでしょうか?
9月・10月は、乾燥する時期に向けてうがい薬と舌ブラシのキャンペーンをいたします。
お口の中から清潔にして、虫歯・歯周病予防と風邪やウィルスの予防をしていきませんか?
ガラガラうがいもできて殺菌効果のあるうがい薬は清涼感がありお口の中がすっきりします。
舌の汚れは、口臭の原因にもなるので専用のブラシを使って綺麗に落としていきましょう。
舌を綺麗にする事でウィルスの付着を防ぎます。
コーヒーや着色の強い物をよく摂取される方にもオススメです。
2つでの2,400円のところを今なら2,200円でご購入できるので是非この機会にお試し下さい!!
引き続き中央区成人・高齢者無料歯科健診もご予約を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
9月・10月は、乾燥する時期に向けてうがい薬と舌ブラシのキャンペーンをいたします。
お口の中から清潔にして、虫歯・歯周病予防と風邪やウィルスの予防をしていきませんか?
ガラガラうがいもできて殺菌効果のあるうがい薬は清涼感がありお口の中がすっきりします。
舌の汚れは、口臭の原因にもなるので専用のブラシを使って綺麗に落としていきましょう。
舌を綺麗にする事でウィルスの付着を防ぎます。
コーヒーや着色の強い物をよく摂取される方にもオススメです。
2つでの2,400円のところを今なら2,200円でご購入できるので是非この機会にお試し下さい!!
引き続き中央区成人・高齢者無料歯科健診もご予約を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2023年08月17日 木曜日
『中央区健康・食育プラン』ってご存知ですか?
毎日暑い日が続きますね。
7月1日から中央区では「成人・高齢者歯科健康診査」が始まってます。
これは、「中央区健康・食育プラン2013」という健康維持増進に取り組む区民を応援するための区の取り組みの1つです。
・成人歯科健診、産前産後歯科健診の実施による歯と口の健康維持の推進
・歯の衛生週間、乳児歯科相談等による歯と口の正しい知識の普及啓発
・高齢者にかかりつけ歯科医を持ってもらい定期健診を受けることで健康作り、介護予防に取り組んでもらう。
・糖尿病や喫煙と歯周病の関わりの普及啓発
お口の健康作りは生涯を通じて大変重要です。
歯科健診はお口の情報を知る第1歩です。
平日は20時、土曜日も診療しております。
是非、お気軽にお問い合わせください。
7月1日から中央区では「成人・高齢者歯科健康診査」が始まってます。
これは、「中央区健康・食育プラン2013」という健康維持増進に取り組む区民を応援するための区の取り組みの1つです。
・成人歯科健診、産前産後歯科健診の実施による歯と口の健康維持の推進
・歯の衛生週間、乳児歯科相談等による歯と口の正しい知識の普及啓発
・高齢者にかかりつけ歯科医を持ってもらい定期健診を受けることで健康作り、介護予防に取り組んでもらう。
・糖尿病や喫煙と歯周病の関わりの普及啓発
お口の健康作りは生涯を通じて大変重要です。
歯科健診はお口の情報を知る第1歩です。
平日は20時、土曜日も診療しております。
是非、お気軽にお問い合わせください。
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2023年07月31日 月曜日
8月のお知らせ
8月の休診日は、日曜日・祝日・12日土曜日となっております。
よろしくお願いいたします。
8月1日〜31日までにご来院された中学生までのお子様にささやかなプレゼントを差し上げます。
皆様のご来院をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
8月1日〜31日までにご来院された中学生までのお子様にささやかなプレゼントを差し上げます。
皆様のご来院をお待ちしております。
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2023年06月30日 金曜日
夏越の祓
今日、6月30日は夏越の祓(なごしのはらえ)と言って1年の折り返しの日です。1月から6月までの半年分の心身の穢れを祓い、残りの半年の無病息災を願います。
そして明日、7月1日からは中央区成人・高齢者無料歯科健診が始まるに伴い、当クリニックでも夏の応援キャンペーンを開催いたします。
7月3日~8月31日までお試しホワイトニングとPMTCをセットにしたお得なコースをご用意いたしました。
ホワイトニング、やってみたいけど、どんな感じなんだろう?と思われている方、多いと思います。
当クリニックのお試しホワイトニングは上又は下の前歯6本のオフィスホワイトニングです。
PMTCでキレイになった歯を明るい歯にしてみませんか?
所要時間は60~90分ほどかかります。
ご予約の際は夏の応援キャンペーン希望とお伝えください。
ご予約お待ちしております。
そして明日、7月1日からは中央区成人・高齢者無料歯科健診が始まるに伴い、当クリニックでも夏の応援キャンペーンを開催いたします。
7月3日~8月31日までお試しホワイトニングとPMTCをセットにしたお得なコースをご用意いたしました。
ホワイトニング、やってみたいけど、どんな感じなんだろう?と思われている方、多いと思います。
当クリニックのお試しホワイトニングは上又は下の前歯6本のオフィスホワイトニングです。
PMTCでキレイになった歯を明るい歯にしてみませんか?
所要時間は60~90分ほどかかります。
ご予約の際は夏の応援キャンペーン希望とお伝えください。
ご予約お待ちしております。

投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2023年06月25日 日曜日
中央区成人・高齢者無料歯科健診始まります
7月1日より、今年も区民の方向けの無料健診が始まります。
医療券と問診表、いつもお使いの歯ブラシをご持参ください。
ご予約が必要になりますのでお電話又はWeb予約で区民健診 希望とお伝えください。
なお、区民健診当日の治療は行えませんのでご了承ください。
健診はお口の中を知る絶好のチャンスです。
是非、お気軽にお問い合わせください。
医療券と問診表、いつもお使いの歯ブラシをご持参ください。
ご予約が必要になりますのでお電話又はWeb予約で区民健診 希望とお伝えください。
なお、区民健診当日の治療は行えませんのでご了承ください。
健診はお口の中を知る絶好のチャンスです。
是非、お気軽にお問い合わせください。

投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2023年06月05日 月曜日
歯と口の健康週間Part2
6月に入り、ジメジメとした日が続いてますね。
さて、前回のブログでも書いておりますが6/4は虫歯予防デーです。
2023年のテーマ「手に入れよう長生きチケット歯みがきで」にあわせて、当クリニックでは前回の歯ブラシフェア、そして今月からは歯磨き粉フェアを実施いたします!
歯磨き粉も予防したい目的別にいろいろあります。
歯ブラシの時と同様に歯磨き粉選びのフローチャートを作りました。
ご自身に合った歯ブラシと歯磨き粉を使って頂くことで虫歯や歯周病を予防して長生きのチケットだけでなく笑顔で過ごせるチケットも手に入れましょう!
さて、前回のブログでも書いておりますが6/4は虫歯予防デーです。
2023年のテーマ「手に入れよう長生きチケット歯みがきで」にあわせて、当クリニックでは前回の歯ブラシフェア、そして今月からは歯磨き粉フェアを実施いたします!
歯磨き粉も予防したい目的別にいろいろあります。
歯ブラシの時と同様に歯磨き粉選びのフローチャートを作りました。
ご自身に合った歯ブラシと歯磨き粉を使って頂くことで虫歯や歯周病を予防して長生きのチケットだけでなく笑顔で過ごせるチケットも手に入れましょう!

投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2023年05月15日 月曜日
歯と口の健康週間
6/4はむし歯予防デーです。
そして6/4~6/10までを歯と口の健康週間とし学校検診や啓発イベントなどが行われています。
2023年のテーマは「手に入れよう長生きチケット歯みがきで」だそうです。
皆さんは毎日の生活にブラッシングは習慣化されていると思います。
しかし歯ブラシを買われる時、数あるブラシの中で自分に合ったものなのか心配になる事ありませんか?
自分に合った歯ブラシで正しい磨き方を行うことでむし歯や歯周病予防の効果は高まります!
その中で当院では歯ブラシ選びのフローチャートを作りました。
•着色が付きやすい
•奥歯まで磨けているか
•急いで磨く事が多い
•歯並びの難しいところがある
など様々なお口の中の悩み別に歯ブラシを分けてみましたのでご自身に合った歯ブラシを選んでみてはいかがでしょうか?
お子様の歯ブラシ選びも成長期により異なりますのでぜひぜひご相談下さい。
そして6/4~6/10までを歯と口の健康週間とし学校検診や啓発イベントなどが行われています。
2023年のテーマは「手に入れよう長生きチケット歯みがきで」だそうです。
皆さんは毎日の生活にブラッシングは習慣化されていると思います。
しかし歯ブラシを買われる時、数あるブラシの中で自分に合ったものなのか心配になる事ありませんか?
自分に合った歯ブラシで正しい磨き方を行うことでむし歯や歯周病予防の効果は高まります!
その中で当院では歯ブラシ選びのフローチャートを作りました。
•着色が付きやすい
•奥歯まで磨けているか
•急いで磨く事が多い
•歯並びの難しいところがある
など様々なお口の中の悩み別に歯ブラシを分けてみましたのでご自身に合った歯ブラシを選んでみてはいかがでしょうか?
お子様の歯ブラシ選びも成長期により異なりますのでぜひぜひご相談下さい。

投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL