医院便り
2022年04月11日 月曜日
中央区産前・産後歯科健康診査受診票の様式が4月から変わりました。
令和4年度中央区産前・産後歯科健康診査受診票の様式が4月から変わりました。
B5サイズの様式からA 4サイズに変更してます。 旧式の受診票をお持ちの方はご予約時にその旨、お伝えください。
産前.産後歯科検診はお母さんになる方に是非とも受診して頂きたい検診です! 当院はベビーカーも一緒に診察室に入っていただけますのでお気軽にご連絡ください。
B5サイズの様式からA 4サイズに変更してます。 旧式の受診票をお持ちの方はご予約時にその旨、お伝えください。
産前.産後歯科検診はお母さんになる方に是非とも受診して頂きたい検診です! 当院はベビーカーも一緒に診察室に入っていただけますのでお気軽にご連絡ください。
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2018年01月16日 火曜日
2018年もよろしくお願い致します。
少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。年女(年齢がバレますね
)ですので例年以上にはりきって皆さまのお口の健康をお守りしていきたいと思っております
来月で4年目を迎えます。キャンペーンも行いますので是非ブログ、覗いてみてください



投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2017年02月09日 木曜日
3周年を迎えました。





投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2017年01月06日 金曜日
明けましておめでとうございます。
新年、明けましておめでとうございます
お正月はとても穏やかな気候でしたが三が日以降は1月らしい寒さが戻ってきましたね。来月、お蔭様で当院も3周年を迎えます。今年もスタッフ一同、皆さまのお口の健康をお守りするべく精進して参ります。どうぞ、よろしくお願い致します。また、ブログでも、いろいろな情報を発信していきたいと思いますのでお楽しみに


投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2016年10月17日 月曜日
大人の矯正






投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2016年08月10日 水曜日
プロバイオティクスと予防歯科パート1
毎日うだるような暑さで体調を崩しやすい時期ですね
今日はプロバイオティクスと予防歯科の関係についてのお話です。このお話、ちょっと長いので二回に分けてお伝えしようと思います。口腔内フローラについてご存知ですか?少し前になりますがNHKの朝の情報番組で口腔内フローラをとりあげていたのでご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか?実はこのフローラがプロバイオティクスと予防に深く関わっているのです!口腔内は腸のように善玉菌と悪玉菌、それからどちらでもない日和見菌というのが存在します。これらの菌は口腔内で集団を形成していてこれを口腔内フローラと言います。ではフローラを形成している悪玉菌って何でしょう?それが歯周病菌と虫歯菌なのです!虫歯菌は砂糖を利用して歯の表面にくっ付く為の糊のような物を作りだしさらに大量の酸を出してエナメル質を溶かしてしまいます。一方、歯周病菌は歯と歯茎の間に入り込み病原性の強い毒素を出し歯茎に炎症を起こさせ、放置すると歯を支える組織が破壊されて歯が抜け落ちてしまう病気です。しかもこの歯周病菌は口臭の原因菌でもあり腐ったようなニオイの物質を産生します。口腔内フローラは生活習慣で良くも悪くも変化します。次回はプロバイオティクスとの関係についてお話いたします。

投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2016年07月19日 火曜日
中央区の皆さま
今年も中央区の無料成人歯科検診の季節がやってまいりました。対象の皆さまには既に通知が届いていると思います。忙しくてなかなか受診の機会を逃していた方には是非この機会に受診をされることをお勧めいたします。当院は8月も休診日以外は夏休みはありませんのでお気軽にどうぞ。

投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2016年02月17日 水曜日
乳酸菌パワー
先週末は春のような陽気でしたが週明けは
一変、雪が舞う寒い日があったりまさに三寒四温
で少しずつ春がやってきているんだなと実感
する季節がやってきましたね。
それと同時に花粉症の方にはつらい季節
の到来ですね
花粉症には乳酸菌が効果があるということは
最近とても浸透してきて皆さまもヨーグルトなどを
召し上がっている方も多いと思います。
乳酸菌は腸内細菌の改善、悪玉菌の増殖の
抑制します。
皆さまもこれについてはテレビなどを通じて
ご存知ですよね?
しかし乳酸菌の力はそんなものではないのです!
じつは体のいろいろなところに効果があることが
医学的に証明されているのです。
便秘はもちろんのことそれに伴う美容効果、
大腸ポリープやピロリ菌、アトピーなどの
アレルギーの減少。
そして虫歯や歯周病菌の減少にも実は
効果があることが証明されています。
しかし、ヨーグルトの乳酸菌は腸を
通過してしまいます。
また、砂糖が含まれている物や牛乳の
アレルギーのある方には適してません。
当クリニックでは腸の善玉菌を増やす
リキッドタイプと口腔内の歯周病菌や
虫歯菌を減らすタブレットタイプを
ご用意しています。
どちらもアレルギーや妊婦、授乳中、高齢
の方にも安心してお使いいただける物です。
お気軽にご相談ください。
一変、雪が舞う寒い日があったりまさに三寒四温
で少しずつ春がやってきているんだなと実感
する季節がやってきましたね。
それと同時に花粉症の方にはつらい季節
の到来ですね

花粉症には乳酸菌が効果があるということは
最近とても浸透してきて皆さまもヨーグルトなどを
召し上がっている方も多いと思います。
乳酸菌は腸内細菌の改善、悪玉菌の増殖の
抑制します。
皆さまもこれについてはテレビなどを通じて
ご存知ですよね?
しかし乳酸菌の力はそんなものではないのです!
じつは体のいろいろなところに効果があることが
医学的に証明されているのです。
便秘はもちろんのことそれに伴う美容効果、
大腸ポリープやピロリ菌、アトピーなどの
アレルギーの減少。
そして虫歯や歯周病菌の減少にも実は
効果があることが証明されています。
しかし、ヨーグルトの乳酸菌は腸を
通過してしまいます。
また、砂糖が含まれている物や牛乳の
アレルギーのある方には適してません。
当クリニックでは腸の善玉菌を増やす
リキッドタイプと口腔内の歯周病菌や
虫歯菌を減らすタブレットタイプを
ご用意しています。
どちらもアレルギーや妊婦、授乳中、高齢
の方にも安心してお使いいただける物です。
お気軽にご相談ください。
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2016年02月03日 水曜日
お蔭様で2周年。
昨日は節分でしたね。
皆さん、豆まきはされましたか?
さて、当クリニックは2月4日で2周年を迎えました。
これからも皆さまのお口と体の健康をお守りするため
スタッフ一同、精進してまいります。
ささやかではございますが粗品をご用意して皆さまの
御来院をお待ちしております。
また、2周年キャンペーンをいたします!
第1弾はホワイトニングキャンペーンです。
詳しくはホワイトニングのホームページのブログで
お知らせいたしますので是非、チェックしてみて
下さい。
皆さん、豆まきはされましたか?
さて、当クリニックは2月4日で2周年を迎えました。
これからも皆さまのお口と体の健康をお守りするため
スタッフ一同、精進してまいります。
ささやかではございますが粗品をご用意して皆さまの
御来院をお待ちしております。
また、2周年キャンペーンをいたします!
第1弾はホワイトニングキャンペーンです。
詳しくはホワイトニングのホームページのブログで
お知らせいたしますので是非、チェックしてみて
下さい。
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL