歯周病
2014年05月08日 木曜日
歯周病治療が続かない理由
歯周病の治療は虫歯の治療と異なり、
数回の治療で終了することはあまりありません。
特に重度の歯周病の場合、半年以上かかることもあります。
ですので、歯周病治療の途中で、
足が遠のいてしまう方も多いのです。
足が遠のく主な理由は、
・初期の治療により出血などの症状が改善したから
・忙しく、通院する時間がない
・治療中に痛みがあったから!
・治療の必要性は分かっているが一歩踏み出せない
・一度予約をキャンセルしてしまったために通院しづらい
・治療に対する理解が得られなかった
こうした点についてお話します。
まず、初期の治療により出血などの症状が改善したから
歯ブラシの時に歯肉から出血があることを
メインとして来院された方に多いのですが、
歯周病の治療を始めると出血や腫れは、
急速に治まっていきます。
この時点で歯周病治療が終了する方もいらしゃいます。
しかし重度歯周病の場合、
出血が治まっても、
歯周病が完全に治っていないこともあります。
歯周病の治療は、
まず検査、
そして治療(初期治療)、
その後どこまで治ったかを判断するために再度検査を行います。
そして再度まだ治っていないと判断された箇所の治療をし、
検査を行って、
きちんと歯周病が改善されたことを確認してから
治療が終了となるのです。
患者様の中には、
出血や腫れが良くなったから治ったと
自己判断される方がいらしゃいますが、
結果的に歯周病は再発し、
数年後には問題が悪化していることが多々あります。
自己判断は危険です。
中途半端にせず、きちんち治療を行うことが重要なのです。
次に、忙しくて通院する時間がない
これはご本人の意思だけではありませんので、難しいことです。
短期的に治療を行わなければならないこともありますし、
ある程度治療期間を空けても大丈夫という段階もあります。
例えば、歯周病初期治療の中でも
歯肉の炎症を抑える重要な治療がルートプレーニングです。
ルートプレーニングは、
歯周ポケットの内部に付着した汚れを除去する治療です。
通常この治療は1週間に1回程度の間隔で行います。
この治療を行った部位から歯周病細菌の減少が起ります。
ただし1部位行ったのみでは、
治療を行っていない他の部位にはまだ歯周病細菌の感染が残っているので、
細菌感染がまだ存在する部位から
治療をを行った部位に感染を起こすことを防ぐために
ある程度短期的に続けることが重要です。
1回『ルートプレーニング(SRP)』を行っても、次の『ルートプレーニング(SRP)』を行うのが何ヶ月という期間がかかってしまっては、まだ感染している部位から再感染をしてしまい、結果的に治療効果が認められないこともあります。
そのため、お忙しい患者様の場合には、この治療ステップは、どうしても連続して治療を受けれ必要性があることを十分にご説明させていただいています。
『仕事が忙しい!』ということが最もなことですが、
『歯周病を治したい!』というお気持ちがあるのであれば、
どこかで時間を作らなければなりません。
そのため、時間的な制約がある方は、どうしても通院しやすい歯科医院を選択することも重要です。
また、治療開始前に、現在の生活スタイル 等を担当医にきちんと説明し、
どのくらいの通院が必要であるかなど事前に確認することも大切です。
ギンザイーストデンタルクリニックは、東銀座・築地・新富町駅に近く、
夜20時まで診療しています。
仕事が終わった後に通院されている患者様も多くいらっしゃいます。
先ずは、お気軽にご相談下さい!
数回の治療で終了することはあまりありません。
特に重度の歯周病の場合、半年以上かかることもあります。
ですので、歯周病治療の途中で、
足が遠のいてしまう方も多いのです。
足が遠のく主な理由は、
・初期の治療により出血などの症状が改善したから
・忙しく、通院する時間がない
・治療中に痛みがあったから!
・治療の必要性は分かっているが一歩踏み出せない
・一度予約をキャンセルしてしまったために通院しづらい
・治療に対する理解が得られなかった
こうした点についてお話します。
まず、初期の治療により出血などの症状が改善したから
歯ブラシの時に歯肉から出血があることを
メインとして来院された方に多いのですが、
歯周病の治療を始めると出血や腫れは、
急速に治まっていきます。
この時点で歯周病治療が終了する方もいらしゃいます。
しかし重度歯周病の場合、
出血が治まっても、
歯周病が完全に治っていないこともあります。
歯周病の治療は、
まず検査、
そして治療(初期治療)、
その後どこまで治ったかを判断するために再度検査を行います。
そして再度まだ治っていないと判断された箇所の治療をし、
検査を行って、
きちんと歯周病が改善されたことを確認してから
治療が終了となるのです。
患者様の中には、
出血や腫れが良くなったから治ったと
自己判断される方がいらしゃいますが、
結果的に歯周病は再発し、
数年後には問題が悪化していることが多々あります。
自己判断は危険です。
中途半端にせず、きちんち治療を行うことが重要なのです。
次に、忙しくて通院する時間がない
これはご本人の意思だけではありませんので、難しいことです。
短期的に治療を行わなければならないこともありますし、
ある程度治療期間を空けても大丈夫という段階もあります。
例えば、歯周病初期治療の中でも
歯肉の炎症を抑える重要な治療がルートプレーニングです。
ルートプレーニングは、
歯周ポケットの内部に付着した汚れを除去する治療です。
通常この治療は1週間に1回程度の間隔で行います。
この治療を行った部位から歯周病細菌の減少が起ります。
ただし1部位行ったのみでは、
治療を行っていない他の部位にはまだ歯周病細菌の感染が残っているので、
細菌感染がまだ存在する部位から
治療をを行った部位に感染を起こすことを防ぐために
ある程度短期的に続けることが重要です。
1回『ルートプレーニング(SRP)』を行っても、次の『ルートプレーニング(SRP)』を行うのが何ヶ月という期間がかかってしまっては、まだ感染している部位から再感染をしてしまい、結果的に治療効果が認められないこともあります。
そのため、お忙しい患者様の場合には、この治療ステップは、どうしても連続して治療を受けれ必要性があることを十分にご説明させていただいています。
『仕事が忙しい!』ということが最もなことですが、
『歯周病を治したい!』というお気持ちがあるのであれば、
どこかで時間を作らなければなりません。
そのため、時間的な制約がある方は、どうしても通院しやすい歯科医院を選択することも重要です。
また、治療開始前に、現在の生活スタイル 等を担当医にきちんと説明し、
どのくらいの通院が必要であるかなど事前に確認することも大切です。
ギンザイーストデンタルクリニックは、東銀座・築地・新富町駅に近く、
夜20時まで診療しています。
仕事が終わった後に通院されている患者様も多くいらっしゃいます。
先ずは、お気軽にご相談下さい!
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2014年05月07日 水曜日
痛みの少ない注射器
歯が痛い
歯医者さんに行かなきゃ
でも注射するのかな…
注射いやだな…
そんな方にこちらのご紹介です。
これは電動注射器です。
皆様が想像される銀色の注射器と一体何が違うのかと申しますと、
圧力です。
細い血管にぐっとお薬を流し込むと、血管に圧がかかって痛みが発生しやすくなります。
人の手で行なうとどうしてもぐっと力が入りがちでしたが、
電動で一定にゆっくりと麻酔薬をそろそろ入れてあげると、
少しお時間はかかりますが、圧力が弱く一定なので、痛みが出づらくなります(*´˘`*)
虫歯は自然に治ることがありません。
無理に我慢せず、ご連絡下さい☆。.・*
歯医者さんに行かなきゃ
でも注射するのかな…
注射いやだな…
そんな方にこちらのご紹介です。
これは電動注射器です。
皆様が想像される銀色の注射器と一体何が違うのかと申しますと、
圧力です。
細い血管にぐっとお薬を流し込むと、血管に圧がかかって痛みが発生しやすくなります。
人の手で行なうとどうしてもぐっと力が入りがちでしたが、
電動で一定にゆっくりと麻酔薬をそろそろ入れてあげると、
少しお時間はかかりますが、圧力が弱く一定なので、痛みが出づらくなります(*´˘`*)
虫歯は自然に治ることがありません。
無理に我慢せず、ご連絡下さい☆。.・*
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2014年05月06日 火曜日
診療室
当院の診療室です。
ユニットにお掛けいただくと
このような視界になります
目の前に見えますモニターには
ご自身のお口のレントゲン写真が
映ります。
Drの説明を聞いて同じお口の状態を想像出来なければ、
納得して次のステップに進むことは出来ませんよね
今までのフィルム式から電子式にすることで、
拡大縮小してご説明することも可能になりました。
お口の中のどこのどの歯がどのようになっているのか、詳しくご説明致します。
気になる箇所がおありであれば、ぜひ一度いらして下さい
※写真のレントゲンはスタッフのものです
ユニットにお掛けいただくと
このような視界になります
目の前に見えますモニターには
ご自身のお口のレントゲン写真が
映ります。
Drの説明を聞いて同じお口の状態を想像出来なければ、
納得して次のステップに進むことは出来ませんよね
今までのフィルム式から電子式にすることで、
拡大縮小してご説明することも可能になりました。
お口の中のどこのどの歯がどのようになっているのか、詳しくご説明致します。
気になる箇所がおありであれば、ぜひ一度いらして下さい
※写真のレントゲンはスタッフのものです
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2014年05月02日 金曜日
コンポジットレジン
さてこれはなんでしょうか?
正解は歯に詰めるプラスチックです
色々な種類があります
これは人それぞれ歯の色が違うので、
患者さまに合わせて色を選択するからです(☆・◡・)p
ホワイトニングで白くなった歯と詰め物で色がずれちゃった
ご安心下さい☆
ホワイトニング後用の色のプラスチックもあります!!
ご興味がある方は、お気軽にギンザイーストデンタルクリニックへご相談ください。
正解は歯に詰めるプラスチックです
色々な種類があります
これは人それぞれ歯の色が違うので、
患者さまに合わせて色を選択するからです(☆・◡・)p
ホワイトニングで白くなった歯と詰め物で色がずれちゃった
ご安心下さい☆
ホワイトニング後用の色のプラスチックもあります!!
ご興味がある方は、お気軽にギンザイーストデンタルクリニックへご相談ください。
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2014年05月01日 木曜日
歯周病 Q&A まとめ 1~3
Q1.歯周病の検査をする時や歯石を取る時に
チクチクと少し痛むのですが、どうしてでしょうか?
A.歯周病の検査では歯と歯肉の隙間である歯周ポケットの深さを測ります。
また歯石を取る時は、歯肉の上に覆い被さるように付いている歯石を取り除くので
どうしても器具の先端が、炎症を起こして敏感になっている歯肉に触れます。
しかしそれが我慢できないようであれば、表面麻酔(歯肉に塗るジェル状の薬)を
用いるなどの方法もありますので遠慮せず仰って下さい。
Q2.歯石はどれくらいおきに歯科医院に取りに行ったらいいのでしょうか?
A.歯石の付き易さには個人差があります。
歯磨きの指導を受けても、時間が経てば癖や習慣が出てしまいます。
そういったことを加味して通常は1年に3回~4回が良いと言われています。
また歯科医師や歯科衛生士としっかり話し、
自身のお口の特徴を把握していただければ、
どのくらいの期間で定期健診を受ければ良いか分かりますので、
気になったことがあれば些細であっても気兼ねなくお訊ね下さい。
Q3.重度の歯周病にかかっていると診断されました。
早期に抜いた方が良いと言われたのですが、歯を放置するとどうなりますか。
保存することが物理的に無理とされた歯を残しておくと、
隣の歯を支えている骨が無くなってきてしまいます。
またいたずらに抜いた方が良い歯を残していると、
最終的に抜いた後で入れ歯を入れることも難しくしてしまったり、
腫れたり痛みが出るなどの不快症状を繰り返す原因になります。
チクチクと少し痛むのですが、どうしてでしょうか?
A.歯周病の検査では歯と歯肉の隙間である歯周ポケットの深さを測ります。
また歯石を取る時は、歯肉の上に覆い被さるように付いている歯石を取り除くので
どうしても器具の先端が、炎症を起こして敏感になっている歯肉に触れます。
しかしそれが我慢できないようであれば、表面麻酔(歯肉に塗るジェル状の薬)を
用いるなどの方法もありますので遠慮せず仰って下さい。
Q2.歯石はどれくらいおきに歯科医院に取りに行ったらいいのでしょうか?
A.歯石の付き易さには個人差があります。
歯磨きの指導を受けても、時間が経てば癖や習慣が出てしまいます。
そういったことを加味して通常は1年に3回~4回が良いと言われています。
また歯科医師や歯科衛生士としっかり話し、
自身のお口の特徴を把握していただければ、
どのくらいの期間で定期健診を受ければ良いか分かりますので、
気になったことがあれば些細であっても気兼ねなくお訊ね下さい。
Q3.重度の歯周病にかかっていると診断されました。
早期に抜いた方が良いと言われたのですが、歯を放置するとどうなりますか。
保存することが物理的に無理とされた歯を残しておくと、
隣の歯を支えている骨が無くなってきてしまいます。
またいたずらに抜いた方が良い歯を残していると、
最終的に抜いた後で入れ歯を入れることも難しくしてしまったり、
腫れたり痛みが出るなどの不快症状を繰り返す原因になります。
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2014年04月28日 月曜日
おもちゃ総選挙
キッズスペースおもちゃ総選挙ー.
栄えある第一位に輝いたのはこちらっ(*´˘`*)♡
どんな風に遊ぶおもちゃか分かりますか?
カラフルなS字の棒をこんこん叩くのです
ひたすら叩くのです!
全部叩けたらひっくり返してもう一度☆
治療中のお母様たちが、お子様の笑い声と
リズミカルに遊んでいる音に、
つられて笑顔になる
素敵なおもちゃです(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
栄えある第一位に輝いたのはこちらっ(*´˘`*)♡
どんな風に遊ぶおもちゃか分かりますか?
カラフルなS字の棒をこんこん叩くのです
ひたすら叩くのです!
全部叩けたらひっくり返してもう一度☆
治療中のお母様たちが、お子様の笑い声と
リズミカルに遊んでいる音に、
つられて笑顔になる
素敵なおもちゃです(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2014年04月25日 金曜日
ハイブリッドセラミックス
金属のフレームにプラスチックとセラミックスの混ぜ物を貼り付けたものです。
プラスチックが混ざっているためリーズナブルにできますが
多少の変色と色褪せがあり、透明感はセラミックに劣ります
主に奥歯に使用します。
☆ハイブリッドセラミックスのメリット☆
・自然な白さがあり、質感・強度ともに問題ない
・金属アレルギーの方も安心して利用できる
・保険外の中では安価
☆ハイブリッドセラミックスのデメリット☆
・すり減りやすい
(これはメリットでもあります。強度が強すぎると、噛み合う歯を傷つけてしまうからです)
・保険外治療のため、値段が高い
・色調はセラミックよりは劣り、経年的に変色もみられます
ハイブリッド、車のCMでおなじみのフレーズですが歯科ではあまり聞いたことがないかもしれませんね。
それぞれの材料にそれぞれの良さがあり、また悪いところもあるのです。
当院の院長は補綴が専門ですので、ぜひどんどんご質問下さい
プラスチックが混ざっているためリーズナブルにできますが
多少の変色と色褪せがあり、透明感はセラミックに劣ります
主に奥歯に使用します。
☆ハイブリッドセラミックスのメリット☆
・自然な白さがあり、質感・強度ともに問題ない
・金属アレルギーの方も安心して利用できる
・保険外の中では安価
☆ハイブリッドセラミックスのデメリット☆
・すり減りやすい
(これはメリットでもあります。強度が強すぎると、噛み合う歯を傷つけてしまうからです)
・保険外治療のため、値段が高い
・色調はセラミックよりは劣り、経年的に変色もみられます
ハイブリッド、車のCMでおなじみのフレーズですが歯科ではあまり聞いたことがないかもしれませんね。
それぞれの材料にそれぞれの良さがあり、また悪いところもあるのです。
当院の院長は補綴が専門ですので、ぜひどんどんご質問下さい
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2014年04月24日 木曜日
メタルボンド
金属でできた「被せもの」の外部を、白く透明感のあるセラミックで覆ったものです
金属部分が見えないため、見た目もきれいで、変色もしません。
強度が高いことも忘れてはならないメリットです
(オールセラミックはすべて陶器でできているため、メタルボンドに比べると割れやすいのです)
セラミックスは細菌が付着しにくい材質であるため、本来の歯よりも汚れが付着しにくいという特徴もあります。
☆メタルボンドのメリット☆
・表面硬度が高く、摩耗しにくい
・色素が付着しにくく、変色がない
・白い
☆メタルボンドのデメリット☆
・歯肉や歯が黒ずんで見えることがある
・オールセラミックスに比べて、透明感のある歯にはならない
・自由診療なので多少料金がかかることがある
歯は誰しもが必ず毎日使用するものです。
食事の度に咬合し、確実に磨耗し、確実に変化します。
それをいかに抑え、美しく保つか、ぜひ専門家にご相談下さい☆☆☆
金属部分が見えないため、見た目もきれいで、変色もしません。
強度が高いことも忘れてはならないメリットです
(オールセラミックはすべて陶器でできているため、メタルボンドに比べると割れやすいのです)
セラミックスは細菌が付着しにくい材質であるため、本来の歯よりも汚れが付着しにくいという特徴もあります。
☆メタルボンドのメリット☆
・表面硬度が高く、摩耗しにくい
・色素が付着しにくく、変色がない
・白い
☆メタルボンドのデメリット☆
・歯肉や歯が黒ずんで見えることがある
・オールセラミックスに比べて、透明感のある歯にはならない
・自由診療なので多少料金がかかることがある
歯は誰しもが必ず毎日使用するものです。
食事の度に咬合し、確実に磨耗し、確実に変化します。
それをいかに抑え、美しく保つか、ぜひ専門家にご相談下さい☆☆☆
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2014年04月23日 水曜日
お子様の虫歯予防
*:。.・☆6ヶ月~1才半の虫歯予防☆・.。:*
まずはお口を綺麗にすることに慣れましょう。
前歯が少し萌えてきたら、お母様の両脚の間もしくは膝の上に頭を乗せて、
お口を開けてもらい、指に巻いたガーゼで優しく拭いてあげましょう。
またおもちゃのように子供用歯ブラシを握らせて、歯ブラシ自体に慣らしていきましょう。
くれぐれも、大人用の細い歯ブラシをお口に入れたまま目を離されませんよう、お気をつけ下さい。
転倒した際、喉に刺さる危険性があります。
☆。・★1才半~2才児の虫歯予防★・。☆
離乳食が始まる時期ですので、食習慣に注意していきましょう。
お母様が赤ちゃんに口移ししたり、ご家族の方が使用したスプーンなどを使われますと、
虫歯菌が赤ちゃんのお口に移ってしまうことがあります。
お子様が可愛いくてついついキスなどのスキンシップをされている方、
うどんなどを口で細かく切ってあげる方がいらっしゃいますが、
赤ちゃんは無菌状態のお口をしていますので、出来る限り清潔を保ってあげましょう。
また、ジュースや乳酸菌飲料、炭酸飲料は出来るだけ飲まないようにしましょう。
まずはお口を綺麗にすることに慣れましょう。
前歯が少し萌えてきたら、お母様の両脚の間もしくは膝の上に頭を乗せて、
お口を開けてもらい、指に巻いたガーゼで優しく拭いてあげましょう。
またおもちゃのように子供用歯ブラシを握らせて、歯ブラシ自体に慣らしていきましょう。
くれぐれも、大人用の細い歯ブラシをお口に入れたまま目を離されませんよう、お気をつけ下さい。
転倒した際、喉に刺さる危険性があります。
☆。・★1才半~2才児の虫歯予防★・。☆
離乳食が始まる時期ですので、食習慣に注意していきましょう。
お母様が赤ちゃんに口移ししたり、ご家族の方が使用したスプーンなどを使われますと、
虫歯菌が赤ちゃんのお口に移ってしまうことがあります。
お子様が可愛いくてついついキスなどのスキンシップをされている方、
うどんなどを口で細かく切ってあげる方がいらっしゃいますが、
赤ちゃんは無菌状態のお口をしていますので、出来る限り清潔を保ってあげましょう。
また、ジュースや乳酸菌飲料、炭酸飲料は出来るだけ飲まないようにしましょう。
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL
2014年04月22日 火曜日
喫煙によるリスク
タバコを吸うと毛細血管が収縮し血流が悪くなります。
お口の中では、歯肉が貧血を起こし、ニコチンやタールで粘膜が過敏になります。
ニコチンの色素が沈着し、歯肉が黒くなってきます。
高血圧の薬(降圧剤)が効きにくいことがあり、肺癌のリスクも高まります。
妊婦さんは早産の危険性が高まります。
タバコ1本につきレモン1個分のビタミンが失われていくので、お肌も荒れがちです
更に、喫煙者ではプラーク量が同じ程度の非喫煙者と比べて歯石が多いことや、
歯周病が下顎前歯部や上顎舌側部に多いことが報告されています。
歯周治療の効果は禁煙すれば上がりやすくなることが報告されています。
喫煙によって少なくなっていた出血は、禁煙することで増加しますが、
これは血流が回復してくるためだと考えられています。
つまり、いつ止めても良いのです。
今更・・・ということはありません。
さあ皆さん、十分煙草が怖くなりましたね?
今からタスポを隠してしまいましょう!!
よーいどん!
お口の中では、歯肉が貧血を起こし、ニコチンやタールで粘膜が過敏になります。
ニコチンの色素が沈着し、歯肉が黒くなってきます。
高血圧の薬(降圧剤)が効きにくいことがあり、肺癌のリスクも高まります。
妊婦さんは早産の危険性が高まります。
タバコ1本につきレモン1個分のビタミンが失われていくので、お肌も荒れがちです
更に、喫煙者ではプラーク量が同じ程度の非喫煙者と比べて歯石が多いことや、
歯周病が下顎前歯部や上顎舌側部に多いことが報告されています。
歯周治療の効果は禁煙すれば上がりやすくなることが報告されています。
喫煙によって少なくなっていた出血は、禁煙することで増加しますが、
これは血流が回復してくるためだと考えられています。
つまり、いつ止めても良いのです。
今更・・・ということはありません。
さあ皆さん、十分煙草が怖くなりましたね?
今からタスポを隠してしまいましょう!!
よーいどん!
投稿者 Ginza East デンタルクリニック | 記事URL